健康と病気は、くっきり境目があるわけではなく、徐々に移りかわっていくものです。その中間にある状態が未病と言われます。 そしてできるだけ未病を健康な状態に改善して、健康寿命を延ばしていく取り組みがされています。 歯科では、 […]
新しい種類の歯ブラシを取り入れました。 歯周病安定期の方のセルフケアに適した歯ブラシです。お口の中の状態にあわせて、洗口液もお勧めすることもあります。 患者様、一人ひとりにあった、歯ブラシがあります。どんな歯ブラシを使っ […]
庭のお花が植え変わりました。 薔薇も綺麗に咲き始めています。
ゴールデンウィークに入りましたね。 鎌倉周辺も賑わいます。初夏の日差しを感じて、皆さまも素敵な休日を。
毎日何気なく行っている歯磨き(ブラッシング)、正しくできていますか? 今回は歯の上手な磨き方のポイントをお伝えします。 歯ブラシの持ち方 上からにぎるのではなく、鉛筆を持つように握る ペングリップをお薦めします。力を入れ […]